●主催者挨拶 
|
九州グリーン購入ネットワーク代表 濱砂 清 |
|
|
●基調講演 |
「脱炭素社会に向けた産官学連携の推進~九州の特長を活かしたバリューチェーンを創れるか?」 九州大学大学院 総合理工学研究院 物質科学部門 教授 永長久寛 氏 |
|
|
●事例紹介 第1部 -第23回グリーン購入大賞受賞者- |
|
「捨てるという概念を捨てよう」 Loop Japan合同会社 代表 エリック・カワバタ 氏 |
|
|
|
「“木になる紙”の公共調達によるCO2排出量削減の取組みについて~新たな環境価値の共創~」 佐賀市役所 総務部 契約監理課 課長 山口和海 氏 |
|
|
●事例紹介 第2部 -先進事例- |
|
「リサイクルの町から世界の未来をつくる町へ」 大崎町役場 住民環境課 環境対策係 主事 池田圭佑 氏 |
|
|
|
「みんなのねんどでつなぐ未来」 株式会社まゐらす 代表取締役 伊藤慶子 氏 |
|
|
●九州グリーン購入ネットワーク会員の活動紹介 |
|
「イオン九州㈱ 環境・社会貢献の取り組み」 イオン九州株式会社 コーポレートコミュニケーション本部 サステナブル協創部 樋口綾子氏 |
|
|
|
「福岡県におけるフードバンク活動」 一般社団法人 福岡県フードバンク協議会 事務局長 向居秀文 氏 (エフコープ生活協同組合 組合員活動部 ネットワーク推進課所属) |