九州グリーン購入ネットワーク
活動報告・予定
トップページ
グリーン購入について
九州GPNについて
エコトピックス
活動報告・予定
入会案内
会員リスト
リンク
グリーン購入ネットワーク
北海道グリーン購入ネットワーク
みやぎグリーン購入ネットワーク
埼玉グリーン購入ネットワーク
大阪グリーン購入ネットワーク
活動報告・予定

2021年度 7月14日

グリーン購入セミナーin福岡

2021年度 2月15日

グリーン購入セミナーin福岡



 九州グリーン購入ネットワークは2007年2月に設立し、九州地域における地球温暖化防止活動や3R推進活動など、グリーン購入を主軸とした地球環境及び地域環境の保全への活動を行ってきました。
 今回、SDGsの理解をより深め、行政や企業等における環境施策と実践的な取組みを学ぶとともに、九州地域における活動を活性化しグリーン購入のより一層の普及促進を図るため、セミナーを開催しました。講演会には54名のご参加をいただきました。

1 日時
2022年2月15日(水)14:00~17:00
   
2 場所
オンライン配信(Zoom)
 
3 主催
九州グリーン購入ネットワーク

<プログラム>

第1部[講演会]

●主催者挨拶
九州グリーン購入ネットワーク代表幹事 濱砂 清
   
●基調講演1
「福岡県産リサイクル製品認定制度とグリーン購入促進の取組について」
福岡県環境部循環型社会推進課 参事補佐 篠﨑 雅幸 様
 
●基調講演2
「環境商社が目指すサーキュラーバリューチェーン」
株式会社ecommit 代表取締役 川野 輝之 様
 
●先進事例
「エコアクション21を活用したSDGsの取組み」
九州林産株式会社 総務部経営企画グループ グループ長 徳留 雅大 様
 
●部会報告
「九州GPN部会活動について」
九州GPN作業部会長 田中 利和

第2部[交流会]*新型コロナ対策として中止

主催者挨拶 九州GPN 濱砂代表幹事  基調講演 福岡県環境部循環型社会推進課 篠﨑 様

基調講演㈱ecommit 川野 様       先進事例 九州林産㈱ 徳留 様

部会報告 九州GPN作業部会 田中部会長



ページ上へ

 九州グリーン購入ネットワークは2007年2月に設立し、九州地域における地球温暖化防止活動や3R推進活動など、グリーン購入を主軸とした地球環境及び地域環境の保全への活動を行ってきました
 今回、SDGsの理解をより深め、行政や企業・団体等における環境施策と実践的な取組みを学ぶとともに、九州地域における活動を活性化しグリーン購入のより一層の普及促進を図るため、セミナーを開催しました。講演会には40名のご参加をいただきました。

1 日時
2021年7月14日(水)14:00~17:00
   
2 会場
福岡県中小企業振興センター 202会議室
(福岡市博多区吉塚本町9-15)
 
3 主催
九州グリーン購入ネットワーク

<プログラム>

第1部[講演会]

●主催者挨拶
九州グリーン購入ネットワーク代表幹事 濱砂 清
   
●基調講演1
「福岡県の環境行政について」
福岡県環境部環境政策課課長 牧草 由紀夫 様
 
●基調講演2
「温故而知新~"購入"の潜在力をたずね、SDGsの目標達成を知る~」
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局長 深津 学治 様
 
●先進事例
「グリーンコープのSDGsの取り組みについて」
一般社団法人グリーンコープ共同体代表理事 熊野千恵美 様
 
●部会報告
「九州GPN部会活動について」
九州GPN作業部会長 田中 利和

第2部[交流会]*新型コロナ対策として中止

主催者挨拶 九州GPN 濱砂代表幹事     基調講演 福岡県環境部環境政策課 牧草 様

基調講演GPN事務局長 深津 様    先進事例 グリーンコープ共同体代表理事 熊野 様

部会報告 九州GPN作業部会 田中部会長       《展示スペース》

《展示スペース》



ページ上へ
Copyright (C) 2007 Kyushu Green Purchasing Network. All rights reserved.