九州グリーン購入ネットワーク
活動報告・予定
トップページ
グリーン購入について
九州GPNについて
エコトピックス
活動報告・予定
入会案内
会員リスト
リンク
グリーン購入ネットワーク
北海道グリーン購入ネットワーク
みやぎグリーン購入ネットワーク
埼玉グリーン購入ネットワーク
みえ・グリーン購入倶楽部

滋賀グリーン購入ネットワーク

京都グリーン購入ネットワーク
大阪グリーン購入ネットワーク
活動報告・予定

2007年度

3月19日

代表幹事会

3月13日

第6回幹事会

2月24日

3R推進フォーラム(福岡県委託事業、福岡ファッションビル)
2月14日 第5回幹事会

12月14日

第4回幹事会

11月27日

代表幹事会

10月27〜28日

環境フェスティバルふくおか 2007(パネル展示等)

10月20〜21日

北九州市エコライフステージ 2007(パネル展示等)

10月17〜19日

エコテクノ 2007 (パネル展示等)
10月17日 エコテクノ 2007  3R&GPN推進フェア(西日本総合展示場)
9月25日 第3回幹事会

8月27日

第2回幹事会
5月22日 第1回幹事会

2008年2月24日、福岡ファッションビルにおいて3R推進フォーラムを開催いたしました。
フォーラムでは「循環型社会の未来」と題し、エコノミスト 鳥丸 聡氏による講演のほか、会員団体による4つの事例報告や九州GPNより環境意識調査分析報告がなされました。
当日はみぞれの中、悪天候にもかかわらず、約200名の方にご参加いただきました。福岡県・後援団体や支援協力団体、運営委員、各位のご協力により無事終える事ができました。
会場の様子
「リサイクル活動から学んだこと」
イオン若松チアーズクラブ

2007年12月1日(土)、「地球温暖化防止は3R推進とグリーン購入から」と題して、西部リサイクルプラザと協働でグリーン購入研修会を実施しました。
   

2007年10月27日(土)〜28日(日)、福岡市役所西側ふれあい広場にて開催された「環境フェスタふくおか」において、福岡市地球温暖化防止市民協議会ブース内で、GNP及びグリーン製品(コクヨ・ゼブラ・トンボ製品)の普及啓発を行いました。
また、九州GPNブースにて3R活動の普及啓発と消費者環境意識調査アンケートを実施し、アンケートでは、1016名のご協力をいただきました。
   
 

九州グリーン購入ネットワーク・福岡では、福岡県平成19年度「NPO提案活用事業」の支援を受けて活動しています。
 

対象事業名:
 循環型社会づくりのための3Rの実施
活動内容について:
1.

循環型社会づくりの普及・啓発パネルを作成いたしました。
(普及・啓発パネルはこちらからご覧になれます)

 
2.
消費者への環境意識調査アンケートを「エコテクノ2007・3R&GPN推進フェア、北九州エコライフスタイル、環境フェスタふくおか」の3会場にて行いました。
(アンケート用紙はこちらからご覧になれます)
 
3.

環境教育教材を作成いたしております。
・読本
・CD版

「3R&GPN推進フェア」にて、九州グリーン購入ネットワーク・福岡主催セミナーを開催しました。
 

行事の名称: 九州グリーン購入ネットワーク・福岡
設立セミナー in北九州・・・「3R推進はグリーン購入から」
主催: 九州グリーン購入ネットワーク・福岡(九州GPN・福岡)
グリーン購入ネットワーク(GPN)
環境省、北九州市、3R活動推進フォーラム
後援: 九州経済産業省
九州地域環境・リサイクル産業交流プラザ(K-RIP)
財団法人西日本産業貿易コンベンション協会
開催日時: 平成19年10月17日(水)
場所: 西日本総合展示場 3R&GPN推進フェア会場
プログラム:

【3R推進活動はグリーン購入から】
講師 中原 秀樹 氏 (グリーン購入ネットワーク(GPN)代表)
(こちらからセミナーの模様の一部をビデオでご覧になれます)

  【自治体向けのグリーン購入ガイドライン】説明会
講師 原田 和幸 氏 (環境省総合環境政策局環境経済課 課長補佐)
(こちらからセミナーの模様の一部をビデオでご覧になれます)

   

2007年10月19日(水)〜19日(金)、北九州市小倉北区の西日本総合展示場新館で開催された、地球環境・新技術展&セミナー「エコテクノ2007」において、九州グリーン購入ネットワーク・福岡は、22の会員企業様・団体様とともに会場にブースを設け、3Rとグリーン購入の推進のPRを行いました。

また会期中同会場で、子どもたちにグリーン購入を啓発するために、「エコ買い物ワークショップ」を開催し、好評を博しました。
   

2007年10月20日(土)及び21日(日)、北九州市において、「温暖化から、地球を守ろう!」をテーマに、「北九州エコライフステージ」が開催され、北九州市役所横広場を会場に、環境活動に取り組む北九州の市民・NPO・企業・学校などとともに九州グリーン購入ネットワーク・福岡も参加し、わたしたちにできるエコスタイルを紹介しました。

2007年8月31日(金)、熊本県水俣市において廃棄物学会九州支部主催により、市民フォーラム「ごみについて徹底討論しよう!!」in水俣 が開催されました。また、このフォーラムに合わせて、循環型社会構築学習見学会「水俣エコツアー」も行われ、Rびんの取り組み等を見学しました。

ページ上へ
Copyright (C) 2007 Kyushu Green Purchasing Network. All rights reserved.